フットボールかサッカーか?

少年サッカー沼にどっぷりハマった父親が、不毛かつ他愛もない思いを吐き出してみます。

サッカー用具の選び方

息子がサッカーを始めたのは、2年生の夏。父からのススメよりサッカー漫画が、「武田のごっつあんゴール」ばりの決め手でした。


わかるヤツだけわかればいい?


さて、サッカーをやるとなると当然、用具が必要です。夜な夜なAmazonと楽天をゲーゲンプレスする父は、息子の初チーム練習までにサクッとポチろうと思っていました。


しかし、なんせ種類が多い!すねあて1つ買うにも同じメーカーでも色々なモデルがあり、他のメーカーも含めると、とてもじゃありませんが即決できません。


今後も息子がサッカーを続ける限り、サッカー用具課金沼にどっぷり浸かりつづけるわけで、我が家は独自基準を5つ設けてみました。


  • 値段(安さ)で買わない

これは家計(=妻)と相談ですが、サッカー用具を買うのは毎月ではないので、他の出費との調整(完全に私の昼食代&酒代)でなんとかします。SALEで型落ち40%オフ!も魅力的ですが、必要以上に買ってしまいそうなのでフィルミーノばりにノールックです。

  • どのメーカーにするかは完全に好み

今だとアンダーアーマーとかブランド戦略的に結構キテる気がしますが、「メッシが宣伝してる~」とか主観的好みでよいと思います。子供がまだ好みを持っていなければ、もう親の好みでいきます!(私はアディダス、ナイキ💗)

  • わかりやすい機能を重視

「独自開発!〇〇テクノロジー搭載!!」ってムズカシイ…。通気性◎、速乾、サラサラ、素材の種類(ナイロン、ポリエステル、カーフ or 人工皮革)と自分が分かる部分だけで判断します。

  • 軽さは正義

身に着けるものはとにかく軽いと楽です。小学生だとリュック総重量が移動時のモチベーションに直結します(特に負けた試合の帰り道は…)。

  • ジャストサイズもしくは1年先のみ

いわゆる成長期までの子供のからだの成長スピードは予測しやすいですし、一生懸命サッカーをやると用具の消耗スピードが思いのほか早いです(扱い方が雑という諸説も)。ウェアがダボダボなのも1年生くらいだとカワイイのですが、それ以降、サッカーがうまい子供はジャストサイズ着用がお決まりです(偏見です!)。


こんな感じで選択肢がスッキリし、用具選びが本田選手のいう「ケチャップ、ドバドバ状態」。ついでに私の財布の中身もスッキリ&ドバドバなのでした💦。

いつやるの?いまでしょ!

息子がサッカーを始めて早2年。


少年サッカーのイロハをまったく知らなかった親子の体験したこと、思ったことをどこかに吐き出したい!という思いが止まらなくなったので、ブログ、はじめてみました。


漫画、スゴイ!(息子はこれでサッカーはじめました)


昭和の時代から「野球よりサッカーが好き」という子供が結構多い、某関東サッカー王国出身の私は、「息子、サッカーやんないかなぁ」と息子の成長と共に思いを募らせる日々。


「いつやるの?いまでしょ!」と勝手に意気込み、まだ桜が散る前に息子が入学したばかりの小学校を拠点とするサッカー少年団の体験へと息子をアイスで釣り、まんまと連れて行ったのでした。


ところが、これがサッカー隠語でいうところの宇宙開発。「楽しかったけど、まだいいや。」との、体験後、ジャイアントコーンをほおばる息子からのそっけない一言。


「ソッカ。。。」と平静を装い、「無理強いしたって良くないしね…」とわかる父親ぶって、私は敢え無く撃沈したのでした。


その後1年以上たった息子が小学2年の夏、突然息子が「オレ、サッカーやりたい!」とバナナシュートばりの宣言。


聞けば、学童でサッカー漫画(ボールは友達!&トシ、サッカー好きか?)にハマり、モウレツにやりたくなったとのこと。


  父のススメ<漫画


そうでした。これが健全な(?)小学校低学年男子の思考回路ですね。こんな感じで、右も左もわからない少年サッカー沼に足を踏み入れたのでした。漫画、スゴイ(ハズキルーペCM調で脳内再生ください)。