フットボールかサッカーか?

少年サッカー沼にどっぷりハマった父親が、不毛かつ他愛もない思いを吐き出してみます。

練習試合デビュー

息子がサッカーを始めたのは、2年生の夏。はじめての練習試合は入団後、2週間ほどたってからでした。


犬も走ればゴールを決める?


「来週土曜日は練習試合になります。」とある日曜のチーム練習終わりにコーチから話しがあった日の晩ゴハン時の会話。


息子「練習試合かー、たのしみー」
母「ガンバレ💗」
父「まず、ルールとポジショニングな。」
息子(ノーリアクションで)「オレ、ゴール決めちゃうカモナー⤴」


見習いたい何の根拠もない自信、底なしのポジティブシンキング。つまらない大人になった私は、2週間のチーム練習から息子の現在地と練習試合で何ができるかを勝手に考えてみたのでした。


チーム平均を上回っていると言えるのは、やる気、スタミナ、パワー。ここから導き出せることは「出場したらとにかく走り続けろ」でした。


まだ始めて2週間ですから、いくら「全員出場」と言っても息子は途中出場で他のチームメイトよりプレイ時間は少ないだろうという推測です。あとは、息子が試合中のチームメイトからの声(ほぼ罵詈雑言😅)にフリーズせず耐えられるかです。


事実、この2週間は練習を外から見学する限り、小学校の違うチームメイトからは、未だに「アノ子」とか「〇〇番(背番号)の子」とか呼ばれ、たまに空気扱いの時(チーム内序列圏外)もありました。息子は「フツーだけど !?」と鈍感力MAXですが、まぁ、小学校低学年の子供は平常運転が無垢というか、残酷というか...


そして、ついに初練習試合当日の土曜日。「ルールとポジショニングに気をつけて、できるだけ走り続けてごらん」と直前に声をかけました。小さく「ウン」と息子。


やはり途中出場ですが、意外と早い時間で練習試合に入りました。何だか自チーム、相手チームのどのプレーヤーよりもバタバタ感がスゴイように感じるのは「親目線」だからでしょうか。ルールに沿ってプレイできていますが、ポジショニングはヒドい!!!(というか完全に無視)。でも、確かに犬のようにボールに向かって走り回っています…


練習試合終盤には、コーナーキックからラグビーばりのゴール前の混戦で棚ぼた初ゴールもちゃっかり記録。


息子「オレのゴールみた〜?」×3
父「ああ、オメデトサン。」
息子「あー楽しかった! もっとやりたかったなー」
父(やっぱ、スタミナあるな、コイツ💦)


外から見ると恥ずかしいくらい無茶苦茶なポジショニングとかチームメイトから息子への厳しい声(でもデタラメなのは確かに息子)の印象しか残らず、何だかこっちはドッと疲れてしまいましたが、息子は初練習試合ハイ&ビギナーズラックで、充分楽しめたようで何よりでした…